バタバタと更新できない間に1歳2ヶ月になりました。
1歳を過ぎてからの成長も著しく、毎日驚きと喜びの連続

育児の疲れも一瞬で吹っ飛びますねー。
ここ最近でますます成長したはなちゃんです。

話す言葉と意味が一致してきた。
犬を見て「ワンワン」、自分の手を指して「てて」、
お腹がすけば「まんま」と言うし、私の写真を見て「ママ」と言うことも。

こちらの言っている意味がわかるようになってきた。
イタズラしてるはなちゃんに「それはナイナイ(ダメ)よ」と言うとイタズラをやめて
「ナイナイ」と言いながら手を振ったりする。
ま、やめないときも多いけれど。
「はなちゃん本読もうか」と言えば、本を持ってきたりする。

突発性発疹にかかった。

しまじろうパペットを「ねんね~」といいながら寝かせたり
絵本のご飯のページを開いて「まんま」と言いながら食べさせる真似をする。
女の子だな~


ソファーによじ登れるようになった。
危ないからやめてもらいたいんだけど・・・


「ちょうだい」と言うと渡してくれるようになった。

「バイバイ」と言いながら手を振るようになった。

眠くなると「ねんね」と言いながら寝室を指差す。(添い乳してるから)
単におっぱいが欲しいときは「ねんね」と言いながらソファを指差す

おっぱい=ねんねらしい(笑)
思いつくのはこんな感じかな。
成長の度合いが「赤ちゃん」から「子供」に変わってきてる気がします。
コミュニケーションも取れるようになってきたし
もっともっとお話できるようになるとグンと楽になるんだろうな。
楽しみ楽しみ
スポンサーサイト
コメント
言葉が出てくるとかわいいし楽しいだろうなぁ~。
食べさせるまねしはじめたらぽぽちゃんとか与えたくなるよね♪
COMMENT,Thank you!
まだまだ宇宙語も多いけど
なんかやりとりが一方的じゃなくて楽しい
ぽぽちゃん、まだ与えてないけど
姪っ子ので遊んでお気に入りです
みう
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
管理人の承認後に表示されます
2012/05/08 01:36 | |